リライフの小泉です。
今日はビルトインガスコンロを
交換させて頂きました。
長年使っていると、着火不良を
起こしたり不完全燃焼で
一酸化炭素中毒が発生しやすくなります。
今の法律では「SIセンサー」が
標準化されています。
SIセンサーとは、
「調理油過熱防止装置」
「消し忘れ消火機能」
「早切れ防止機能」
の4つの安全・便利な機能がついているものです。
なべ底あたるスプリングセンサーが
全てのコンロについています。
もし、今お使いのガスコンロが
1口でもそのセンサーがついていない場合、
取り換えておいた方が
今後の為(安全のため)にいいかもしれません。
そんなお話しをさせて頂いているうちに
「じゃあ交換してよ!」という話になり
交換させて頂きました。
価格は定価の3割引きです。
機種によりもっと安いのもありますが、
最低限の機能付きのもので
ご提案、ご購入いただきました。
この4月から、ガス販売が
自由化になります。
この機会にぜひ、ガスコンロも
省エネ・安全性の高いものに
変えてみてはいかがでしょうか。
それでは、また。。。
所在地:〒943-0805
新潟県上越市木田3-1-3
電話 : 025-512-5736
【小泉直通】
Mail:info@relifej.net
代表の小泉です。
リライフ上越では、空き家関連の作業、片付け、遺品整理を中心に、空き家整理、維持管理、リフォーム、買取、解体、仲介(連携している優良な不動産業者紹介)など何でもご相談ください。