リライフの小泉です。
今日は襖の貼り替えをさせて頂きました。
総計10枚。
倉庫に持ち帰り、施工させて頂きました。
だいぶ襖の下地も傷んでいましたので
補修作業も時間がかかりました。
その後しっかり清掃し、茶ちりを貼り
しっかり施工させて頂きました。
年末の依頼が多くなりそうな
ふすま貼でりですが、この時期にもあるんですね。。
暖かくなってきましたので、
「気分もキレイにして春を迎えたい」
そう思う人もいるかもしれませんよね。
ぜひ、襖の貼り替えがありましたらご用命下さい。
ですが、今はホームセンターにもDIYで襖紙が売ってます。
器用な人は自分でもできます。
ですのでもし、自分で貼り替えたい方は
コツをひとつ。
『焦らない事』です。
貼り方にもよりますが、再湿系の襖紙で
施工する方が多いのかもしれません。
(アイロンとかはした事ないのでわかりませんが難しそうです)
しわが出来ても焦って無理くり伸ばさない事です。
紙が渇いてくれば勝手に張ってきますので、
あせらずゆっくりしてみてください。
ぜひ、素敵な空間を作ってみてください。
自分ではなかなか出来ない方はぜひ
リライフまでお問い合わせくださいませ。
それでは。。。
所在地:〒943-0805
新潟県上越市木田3-1-3
電話 : 025-512-5736
【小泉直通】
Mail:info@relifej.net
代表の小泉です。
リライフ上越では、空き家関連の作業、片付け、遺品整理を中心に、空き家整理、維持管理、リフォーム、買取、解体、仲介(連携している優良な不動産業者紹介)など何でもご相談ください。